
写真はミートパンです。自家製ミートソースに根菜(ごぼう、人参、れんこん)を混ぜ込みパン生地で包みます。根菜のシャキシャキ感がアクセントになっています。是非ご賞味ください。

中はふわふわ外はサクサクのイングリッシュスコーン。朝食に、アフターヌーンティーにいかがですか。

ブレッド型はさつまいもブレッド。ポルフェノール豊富な紫芋を使います。

アボカドとチーズをサンドしたフォカッチャ。焼きなおすとチーズがとろけて美味しいです。

コルネパンは生地にすりごまを混ぜ込み、カスタードクリームは抹茶風味、和風の組み合わせです。
では、22日(火)のメニューです。
ミルクティーいちじく
コルネパン(生地:すりごま、抹茶クリーム)
レモンクリームチーズロール
ホットケーキ(午後1時半以降)
イングリッシュスコーン
ピザパン(グリーンアスパラ、ホワイトアスパラ、トマト)
キッシュパン(手作りチキンソーセージ、しめじ、キャベツ、たまねぎ、ベーコン)
ミートパン(ごぼう、人参、れんこん)
アボカドチーズフォカッチャ
チーズナン(バジル生地)
たまねぎパン
さつまいもブレッド(紫芋)
シナモンロールブレッド
塩こうじパン
ラムレーズンブール
23日からは大通公園でライラックまつりも行われます。公園内にはライラックが400本ほどあるそうです。札幌で1番古いライラックは明治23年に植樹された北大付属植物園の木。かなり大きくて花が咲かないと何の木か分からないそうですよ。おまつりもあることですし、お天気良くなるといいですね。
お近くへお越しの際は是非お立ち寄り下さい。ご来店お待ちしております。