
写真はいちごカスタードマフィンです。いちごとカスタードクリームを入れて焼き上げます。いちごは佐賀産のさがほのかです。是非ご賞味ください。

抹茶風味の生地でくるみとこしあんを巻き込んだ抹茶くるみあんロール。日本茶によく合いそうです。

クリームチーズロールはメープルです。メープル風味の生地でクリームチーズをロールした甘い香りのパンです。

クリームシチューパンはチキンと人参、コーンの入ったクリームシチューをパン生地で包み込んで焼き上げます。

ブレッド型はバナナシナモンブレッドです。バナナを練り込んだ生地はもちもち食感。生クリームと一緒にデザート感覚で召し上がっても美味しいです。

リュスティックは紫いもと黒胡麻です。
では、29日(火)のメニューです。
いちごカスタードマフィン
ミルクティーいちじく
メープルクリームチーズロール
抹茶くるみあんロール
スコーン(オレンジピール、クリームチーズ)
ピザパン(なす、パプリカ、エリンギ、ベーコン、トマト)
クリームシチューパン(チキン、人参、コーン)
ドライトマトチーズバジル
ベジフォカッチャ(枝豆、あらびきソーセージ、チーズ、パプリカ)
たまねぎパン
かぼちゃブレッド
バナナシナモンブレッド
ヨーグルトはちみつ
リュスティック(紫いも、黒胡麻)
明日はサッカーの震災の復興支援チャリティーマッチ、日本代表VSJリーグ選抜が行われます。海外でプレーしている選手も参加して豪華なメンバーです。ただ、避難所にはほとんどテレビがないので、被災者の方が見られないといのは残念というか、どうなのかなって思います。どうにかにして見てもらえるように出来たらいいのにと思うんですけど、難しいんでしょうか・・・。
今日は春らしいお天気でした。雪もどんどん解けて、約3ヵ月ぶりに自転車に乗れました。やっぱり自転車は楽ですね(^-^;時間も短縮できるし、重い荷物もらくらく、自転車に感謝です(~0~)明日もお天気は良さそうですよ。お近くへお越しの際は是非お立ち寄り下さい、ご来店お待ちしております。