
明日のマフィンはグレープフルーツです。ルビーを使用します。濃いオレンジ色の果肉が綺麗ですよね。夏は冷やして食べると美味しいです。

クリームチーズロールはキャラメルチョコです。甘い香りが焼き上がり時に拡がります。

ベジキーマカレーパンは大豆とトマトというヘルシーな組み合わせです。

ブレッド型はバナナシナモン。フレッシュなバナナとシナモンを練り込んで焼き上げます。生クリームをつけて涼しく召し上がってみてはいかがですか。

ショートブレッドはクッキーです。クッキー部分のサクサク感がアクセントになっています。

コルネパンはメープル風味のカスタードクリームです。
では、明日のメニューです。
グレープフルーツマフィン
ミルクティーいちじく
キャラメルチョコクリームチーズロール
コルネパン(メープルカスタードクリーム)
シナモンロール
スコーン(ラム酒漬けドライフルーツ)
ケークサレ(ズッキーニ、パプリカ、ミニトマト、かぼちゃ、たまねぎ、ベーコン、粉チーズ)
ショートブレッド(クッキー)
桃のパウンドケーキ
ピザパン(ほうれん草、ベーコン、プチトマト)
ベジキーマカレーパン(大豆、トマト)
枝豆チーズバジル
ベジフォカッチャ(コーン、あらびきソーセージ、チーズ)
たまねぎパン
さつまいもブレッド
バナナシナモンブレッド
スパイシースティック
レーズンパン
少し前にイオンの電子マネー「WAON」を作ったんです。 そして今週、セブンイレブンの「nanako」も作ってしまいました。 電子マネーはお金を出したりおつりをもらったりする手間がはぶけて便利だし、ポイントも溜まってお得感もあり、いいですよね。 ただ、お財布の中がお金よりポイントカードばかりになるし、どこで買い物しても「ポイントカードはお持ちですか?」って聞かれるのがちょっと面倒です。 結構利用する店舗ならカードがあってもいいかなと思いますが、滅多に行かないところだと、ポイントも溜まらないし、カードが邪魔なだけってところもあって・・・。 カード同士が提携してひとつになってくれればいいのに・・・なんて思いますね(-o-;
今日は結局青空は一瞬、にわか雨まで降りました。 明日こそ、夏らしいお天気を期待したいものです。 明日は狸小路で1日限りの
ナイトバーゲンがありますよ! フードガーデンや骨董市、ゲーム大会など1丁目から7丁目までいろいろと楽しめるイベントがたくさんあるようです。 お昼からやってるところもあるようなので、ちょっとのぞいてみようかなと思っています。 お近くへお越しの際は是非お立ち寄り下さい、ご来店お待ちしております。