
明日はコロッケパンを焼きます。無農薬の美味しいじゃがいもと甘辛く炒めたひき肉とたまねぎをパン生地で包み込んで焼き上げます。揚げていないのでヘルシーです。是非ご賞味ください。

バジルパンは枝豆とチーズです。そのままでも、薄くスライスしてトーストして食べても美味しいです。

蒸しパンはラム酒漬けのドライフルーツです。甘さ控え目、大人の味です。

ブレッド型はいちごです。フレッシュないちごをそのまま生地に練り込んで焼き上げます。

はちみつと生姜のみじんき切りを混ぜ込んだはちみつジンジャー。暖めるとほんのり生姜の香りが漂ってきます。では、明日のメニューです。
バナナチョコマフィン(マーブル)
ミルクティーいちじく
ラズベリークリームチーズロール
コルネパン(モカカスタードクリーム)
グレープフルーツパウンドケーキ
スコーン(レモンピール&はちみつ)
ショートブレッド(桜)
ピザパン(きのこ&ベーコン&ホワイトクリーム)
枝豆チーズバジルパン
コロッケパン
ソーセージフォカッチャ
たまねぎパン
かぼちゃブレッド
いちごブレッド
はちみつジンジャー
リュスティック(黒ごま&くるみ)
蒸しパン(ラム酒漬けドライフルーツ)
昨日、夕張メロンの初セリが行われて、去年の3倍の2玉150万円で落札されたそうです。
夕張に住んでいた頃は当たり前のように食べていましたが、札幌に来てからは食べることが少なくなりました。一度も食べないで終わる年もあるくらいです。
高価というのもあるんですが、スイカのほうが好きだったりします(^^;
子供の頃はこんなにブランド化されていなかったような気がします。夕張メロンと呼ばれるようになったのは50年くらい前からなんだそうですよ。暗い話題の多い夕張ですからこういう明るい話題はいいですね。
さて、明日のお天気は日中はどうにか晴れ間もあって暖かくなりそうです。雨は夜からのようですよ。
今日ライラックも開花したそうです。大通公園ではおまつりも始まります。
お近くへお越しの際は是非お立ち寄り下さい、ご来店お待ちしております。